|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
安積幼稚園は、安積国造神社(八幡様)の境内にあり、鎮守の森にかこまれ郡山の市街地とは思えない閑静な環境にあります。
広い園庭と砂場、変化にとんだ遊具、木々の緑はすべて「園児たちにとって成長の友で先生」として捉え、知的活動はもちろん逞しくくじけない心と身体を、体験的に覚えていくことを主眼にしています。 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
人としての基礎をつくる。
温かい心や豊かな情操、健やかな体は、幼いときの遊びを中心とした体験の中で育まれます。
「けやきのもりでのびのびと」をモットーに健全な心身の発達を促し、創造力や可能性を伸ばす基礎づくりに努めています。
|
 |
|
|
良い環境、良い保育
環境には物的環境と人的環境があります。
物的環境(自然環境、園舎、遊戯室、園庭、遊具、教材、教具等…)は勿論重要ですが、それ以上に重要なのが人的環境である教職員です。
温かいふるさとがあると温かい心を持つようになると考えます。
幼稚園を「心のふるさと」にすべく全教職員が真に一人ひとりを大切にし、楽しい幼稚園であるよう努めています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|